おもちゃ・知育玩具のサブスク・定額レンタル And TOYBOX(アンドトイボックス)

ABOUT TOYTOY BOXのおもちゃ

サブスクおもちゃ紹介アルファベットパズル
おもちゃレンタルのサブスク And TOYBOXトップ > おもちゃ > 3歳児向けおもちゃ > サブスクおもちゃ「アルファベットパズル」紹介

サブスクおもちゃ紹介 アルファベットパズル

サブスクおもちゃ「アルファベットパズル」

おもちゃの紹介文

英語のアルファベットをかたどったパズル遊び。

まずは駐車場の「P」や洋服サイズの「S」「M」「L」など、日常で目にするアルファベットから楽しんでみましょう。歌に合わせて順番に並べていくのもいいかもしれません。

英語教育のスタートにも最適です。

おもちゃのブランド情報

And TOYBOXで扱っている英語遊びは、Hape(ハペ)社製のものを採用しています。ドイツで誕生した木製玩具を販売するメーカーで、世界60ヶ国で高い品質と安全性が評価されています。

ドイツの幼稚園の80%でHape社製の木製玩具が採用されており、家庭だけではなく教育施設でも高い評価を獲得。おもちゃを通して子どもたちに喜びを与えることを第一に考え続け、おもちゃを製造し続けています。

仕様

色のついたアルファベットのパズルです。型はめパズルのように遊ぶことが可能で、最初はアルファベットの意味が分からなくても感触を覚える、型にはめる目的で遊ぶことができます。

年齢が上がって2~3歳ごろになると、言葉の数も増えてくるころ。パズルとしてだけではなく、実際に発音しながら日常でよく見かけるアルファベットを覚えるのに役立ちます。対象年齢は3歳以上ですが、それ以下から使用してもまったく問題ありません。

知育効果

アルファベットに早くから触れることになるため、文字を認識する効果が期待できます。また、アルファベット26文字すべてが異なる色でカラーリングされており、色の認識にも役立つでしょう。

木製パズルであり、手触りなどの感触を覚えるのに最適。五感のほぼすべてを刺激できる知育玩具と言えます。

おすすめしたいセットおもちゃ

一般的な型はめパズルより台座の部分が浅めに作られているため、どうしても苦手そうな様子ならば、ボックス型で練習してみるといいでしょう。「N」と「Z」、「M」と「W」の形が似ていることから、苦戦する子どもも多い模様。型はめに少し慣れてから挑戦してもいいかもしれません。

また、同種のパズルで、数字やひらがななどの文字を当てはめるパズルを購入してもいいかもしれません。お風呂に貼りつけるアルファベット表をはじめとするものと組み合わせると、アルファベットの暗記がより早くなるでしょう。

遊び方&気をつける点

台座部分にはアルファベットの形に溝が彫られており、そこに該当するアルファベットのブロックをあてはめて遊びます。形が微妙に違うアルファベットは入らないようになっており、はじめのうちは苦戦するかもしれませんが、慣れてくればすぐにできるようになるでしょう。

気をつける点としては、慣れてしまうと興味を示しにくくなってしまうことです。マンネリを防ぐために、ママ・パパが「Aはどれかな?」と言いながら遊ぶこともできます。発音をマネしはじめる子どももおり、いち早くアルファベットを覚えるきっかけにもなります。

利用したママ・パパの声

実際に「アルファベットパズル」を利用したママ・パパの声は次のとおりです。

 

【ママ・パパの声①】

1歳10ヶ月の子どもに与えたらすごく喜びました。表裏がキレイに着色され区別できないので、アルファベットを知らないと少し難しいようです。

 

【ママ・パパの声②】

最初は手がかりが少なく戸惑っており、文字の色に板を塗ろうか悩みました。しかし、すぐに理解して形と並びではめられるようになったので、余計なことをしなくてよかったです。今はアルファベットを発音しながらはめます。

 

苦戦する子とそうでない子に分かれるようですが、遊び続けているうちに自然とアルファベットを覚えられていることもあるようです。難易度がやや高いように思えますが、思っているよりも早くできるようになる子どもも少なくないのがわかります。

購入相場

アルファベットパズルは、2,000~3,000円代が多い傾向にあります。木製とプラスチック製で価格が前後しますが、木製パズルのほうがやや高額な反面、長く遊べるという利点も。

プラスチック製では音が出たりするものもあり、どちらを選択するかは好みの問題になるでしょう。なお、どちらも軽くて丈夫であるため、普通に遊んでいる範囲であれば、破損はそこまで気にする必要はありません。

購入時のメリット

対象年齢が3歳以上になっているものが多い傾向にありますが、言葉を覚え始める1歳ごろから買い与えてもいいでしょう。実際にできるかどうかは別にしても、質感を覚えたりできるのは大きなメリットです。

また、アルファベットパズルであるため、つみきとしても使用できます。さまざまな遊び方ができるおもちゃであるため、購入しても長期で遊べるのがメリットです。

購入時のデメリット

「アルファベットパズル」のようなパズル系の知育玩具全般に言えることですが、ピースとなるブロックを紛失してしまうと遊べなくなってしまう点に注意が必要です。管理するのに手間を感じるママ・パパには向いていないかもしれません。

合わせて、子どもたちが口に入れて遊ぶこともあるため、衛生面でも注意が必要です。気になる場合は購入せず、アルファベット表のようなもので代用することをおすすめします。

サブスク(定額レンタル)のメリット

購入するかどうか迷っている、購入するほどでもないなと思っている方は、ぜひAnd TOYBOXのサブスク・定額レンタルを利用してみてください。「お試し」感覚で利用できるため、子どもの反応を見つつ、実際に購入するかどうかの判断材料になるでしょう。

除菌加工を施しているため、購入してご自宅で管理する手間も大幅に省けるのが特徴です。また、同時に送られてくる知育玩具とあわせて、新しいおもちゃを購入しなくても済むメリットもあります。

木製の「アルファベットパズル」はやや高額なおもちゃに入ります。購入前のお試しがてら、サブスク・定額レンタルを使ってみるといいでしょう。

Price Planおもちゃレンタルの月額料金

月額3,278(税込)

And TOYBOXは定額制の知育玩具レンタルサービスです。
スタンダードプランは毎月3,278円(税込)で約15,000円、4~6個のおもちゃを定期的に交換することができます。
往復の送料はもちろん無料です!

料金プラン

Staff BlogAnd TOYBOX おもちゃコラム

ブログ一覧