FAQよくある質問
申込に際してのよくあるご質問
-
出産前の申し込み
-
初回の発送はいつ?
-
電話、メール、書面での申し込み
-
おもちゃプラン
-
兄弟利用について
-
祖父母からのお申込み
ご利用中のよくあるご質問
-
次回交換リクエストについて
-
コースの変更について
-
交換方法
-
交換申請可能日について
-
返却方法
-
一部のおもちゃを返却分に入れずに発送してしまった
-
おもちゃが動かない
-
自宅でのおもちゃの手入れ方法
-
おもちゃを早く交換したい
-
おもちゃの破損・汚染について
-
おもちゃの紛失について
-
おもちゃで遊んでくれない
-
子どもが物をよく舐めるが利用できるか
-
課金サイクル
-
一括払いへの変更について
-
カード課金の失敗
-
退会について
-
大型のおもちゃ
-
水で遊ぶおもちゃ
-
おもちゃの指定について
-
段ボールを捨ててしまった
Price Planおもちゃレンタルの月額料金
月額3,278(税込)
And TOYBOXは定額制の知育玩具レンタルサービスです。
スタンダードプランは毎月3,278円(税込)で約15,000円、4~6個のおもちゃを定期的に交換することができます。
往復の送料はもちろん無料です!
さあ、育児に
新しい体験を!
And TOYBOXはご利用に際しLINEアプリを必要とし、
おもちゃの変更などサービスについてのメッセージはすべてLINEを通じて行います。
以下のボタンよりAnd TOYBOX公式アカウントを友達登録して頂き、
LINEメニューよりお申し込みにお進みください。
Staff BlogAnd TOYBOX おもちゃコラム
-
POSTED / 2023.04.20
プレゼント用「And TOYBOXギフトカード」について
And TOYBOXでは、ご本人様によるお申込みの他、プレゼント用にも利用チケットを発行しております...
-
子育て情報
POSTED / 2023.02.07
1歳の発達の特徴や目安は?関わり方・気をつけるべきポイントについて紹介
1人で立って歩けるようになり、行動範囲がぐんと広がる1歳児。自我が芽生えて好奇心も旺盛になるこの時期...
-
子育て情報
POSTED / 2023.02.07
5歳の発達の特徴や目安は?関わり方・気をつけるべきポイントについて紹介
5歳児は社会性やコミュニケーション能力、理解力、記憶力など様々な能力が目に見えて向上する時期です。日...
-
子育て情報
POSTED / 2023.02.07
4歳の発達の特徴や目安は?関わり方・気をつけるべきポイントについて紹介
4歳になると心身ともに著しく成長し、自分でできることも増えていきます。手がかからなくなる一方、反抗的...
-
子育て情報
POSTED / 2023.02.06
0歳の発達の特徴は?機能別・月齢別の発達や関わり方のポイントについて紹介
0歳児の発達は、産まれてから日を追うごとに、急激なスピードで進んでいきます。毎日できることが増え、成...
-
子育て情報
POSTED / 2023.02.06
10ヶ月の赤ちゃんとママ・パパに人気!おすすめおもちゃ15選【ジャンル別】
1歳に近づいてくる0歳後半は、心も体もどんどん成長する時期です。これまで以上に活発に動き回り、身の回...