FLOWご利用の流れ

-
スタンダードプラン
プレミアムプラン
1.
登録時に頂いた情報をもとに初回のプランを作成します。
-
プレミアムプラン
2.
プラン作成後、ユーザー様にLINE上でプランのご提案をします。
-
プレミアムプラン
3.
プランに対し変更の希望があれば何度でも変更ができます。
-
スタンダードプラン
プレミアムプラン
4.
プラン確定後発送の準備に進みます。
-
スタンダードプラン
プレミアムプラン
5.
発送後にLINEで発送完了通知をお送りします。
-
スタンダードプラン
プレミアムプラン
6.
到着後、And TOYBOXのおもちゃをお楽しみください。
次回交換は50日後より交換申請が可能になり、申請から10日前後で発送いたします。 -
プレミアムプラン
7.
交換申請可能日にLINE上で申請可能の通知をお送りします。
-
スタンダードプラン
プレミアムプラン
8.
交換申請可能日より次回のおもちゃの交換を申請できます。
まだお手元のおもちゃを楽しみたい場合は交換したくなってから、交換申請をして頂ければ大丈夫です。
交換申請可能日を過ぎていれば申請がいつになっても問題ありません。専用フォームより簡単なアンケートにお答えください。 -
スタンダードプラン
プレミアムプラン
9.
これ以降1と同じ流れに入ります。
-
スタンダードプラン
プレミアムプラン
10.
おもちゃのご返却は次回分が届いた際に配送業者様にお渡しください。
積み荷の関係でお断りされた場合は3日以内にご自身で集荷手続きをして頂き、ご返却頂きますようお願いいたします。
Price Planおもちゃレンタルの月額料金
月額3,278(税込)
And TOYBOXは定額制の知育玩具レンタルサービスです。
スタンダードプランは毎月3,278円(税込)で約15,000円、4~6個のおもちゃを定期的に交換することができます。
往復の送料はもちろん無料です!
さあ、育児に
新しい体験を!
And TOYBOXはご利用に際しLINEアプリを必要とし、
おもちゃの変更などサービスについてのメッセージはすべてLINEを通じて行います。
以下のボタンよりAnd TOYBOX公式アカウントを友達登録して頂き、
LINEメニューよりお申し込みにお進みください。
Staff BlogAnd TOYBOX おもちゃコラム
-
子育て情報
POSTED / 2023.11.20
おもちゃサブスクの「汚い」問題を徹底調査!清潔で安心できるおもちゃ選びを
近年人気が高まっているのが、月額制で子どもに合ったおもちゃをレンタルできる「おもちゃのサブスク」。利...
-
子育て情報
POSTED / 2023.11.20
おもちゃサブスクはやめたほうがいい?利用者の本音から知る子どもへの影響
近年、子どもに合わせたおもちゃを月額制でレンタルできるおもちゃのサブスクリプションサービス(以下、お...
-
子育て情報
POSTED / 2023.11.20
注目のおもちゃサブスクに潜むデメリットを徹底解説!我が子に合った選択を
近年人気のおもちゃのサブスク。この斬新なサービスは、成長に伴って興味がめまぐるしく移り変わりやすい「...
-
子育て情報
POSTED / 2023.11.17
おもちゃのサブスクはいつから始める?育児の新常識からみるベストタイミングとは
最近、大人だけでなく子ども向けのサブスクリプション(定額制サービス)が増えつつあります。その中でも注...
-
子育て情報
POSTED / 2023.11.17
おもちゃのサブスクが高いと言われる本当の理由とおもちゃの賢い選び方
年齢や発達段階に合った適切なおもちゃで遊ぶことは、子どもの心身の発達に効果的で、自主性や想像性を育む...
-
子育て情報
POSTED / 2023.11.17
知育の新定番!楽しく学べる「知育ゲーム」を子どもの成長に活用しよう!
子どもの知育に欠かせない、楽しく遊びながら学べる「知育ゲーム」。最近では、さまざまな知育ゲームが登場...