ABOUT TOYTOY BOXのおもちゃ

サブスクおもちゃ紹介 Lovelyお絵描きボード
おもちゃの紹介文
おもちゃのブランド情報
仕様
知育効果
おすすめしたいセットおもちゃ
遊び方&気をつける点
利用したママ・パパの声
「Lovelyお絵描きボード」は利用したママ・パパの人数も多く、次のような声が主に寄せられています。
【ママ・パパの声①】
最近は線を描くのが好きで喜んで使ってます。描いてからレバーを動かすと消えるので、楽しく繰り返し使っています。
【ママ・パパの声②】
スタンプは三角、四角、丸、ハートの4つです。ボードにはめて収納できるので無くさないで使えそうです。取り外す時が固いので大変ですが、ペンも紐がついてるのでいいです。
子どものおもちゃの管理で特に困るのが付属品です。And TOYBOXで扱っている「お絵描きボード」はしっかり固定できる、そしてペンに紐がついているため、紛失の恐れは少なくなっています。
また、描いたり消したりを繰り返しできる点も、ママ・パパの声には多くありました。紙とクレヨンなどを消費しなくても好きなだけお絵描きができるため、子どももママ・パパもストレスフリーになるおもちゃです。
購入相場
購入時のメリット
購入時のデメリット
サブスク(定額レンタル)のメリット
NEW TOYS
Related ToyLovelyお絵描きボードをご覧の方へおすすめの他のおもちゃ
Toy Ranking1歳児向け
人気のおもちゃランキング
Price Planおもちゃレンタルの月額料金
月額3,278(税込)
And TOYBOXは定額制の知育玩具レンタルサービスです。
スタンダードプランは毎月3,278円(税込)で約15,000円、4~6個のおもちゃを定期的に交換することができます。
往復の送料はもちろん無料です!
さあ、育児に
新しい体験を!
And TOYBOXはご利用に際しLINEアプリを必要とし、
おもちゃの変更などサービスについてのメッセージはすべてLINEを通じて行います。
以下のボタンよりAnd TOYBOX公式アカウントを友達登録して頂き、
LINEメニューよりお申し込みにお進みください。
Staff BlogAnd TOYBOX おもちゃコラム
-
POSTED / 2025.08.29
保育園・幼稚園の見学で見るべきポイントは?後悔しない園選びのコツ
保育園・幼稚園の見学で見るべきポイントは?後悔しない園選びのコツ 子どもを初めて保育園や幼稚園に預け...
-
POSTED / 2025.08.27
卒乳・断乳はいつがベスト?スムーズに進めるための準備と進行方法
「そろそろ卒乳かな?」「断乳ってどう進めるの?」 授乳が日常になっていたからこそ、その終わり方に戸惑...
-
POSTED / 2025.08.26
赤ちゃんの授乳間隔はどのくらい?母乳・ミルク育児の疑問を解決
「授乳って何時間おきがいいの?」「泣いたらあげていい?」 初めての育児では、母乳・ミルクのタイミング...
-
POSTED / 2025.08.25
おむつはいつ外れる?トイレトレーニング開始のサインと成功のコツ
「そろそろおむつ外しを始めたいけど、いつからがベスト?」 初めてのトイレトレーニングは不安がいっぱい...
-
POSTED / 2025.08.24
イヤイヤ期の食事対策:好き嫌いが多い2歳児に楽しく食べてもらう工夫
「せっかく作ったのに食べてくれない…」「好きなものばかり要求して困る…」 2歳ごろに多くのママパパが...
-
POSTED / 2025.08.23
離乳食はいつから始める?進め方のステップとおすすめ初期メニュー
「そろそろ離乳食かな?」と思っても、いつから始めればいいのか迷うママパパは多いはず。 離乳食は、母乳...