おもちゃ・知育玩具のサブスク・定額レンタル And TOYBOX(アンドトイボックス)

STAFF BLOGスタッフブログ

お風呂嫌いな子もニコニコ!バスタイムを楽しくするおもちゃと工夫
おもちゃレンタルのサブスク And TOYBOXトップ > ブログ > 子育て情報 > お風呂嫌いな子もニコニコ!バスタイムを楽しくするおもちゃと工夫

子育て情報 POSTED / 2025.10.06

お風呂嫌いな子もニコニコ!バスタイムを楽しくするおもちゃと工夫

「お風呂いや!」と泣いてしまう子どもに困っているママ・パパも多いのではないでしょうか。
体を清潔に保つために欠かせない入浴時間ですが、嫌がる子にとってはストレスの原因になることもあります。

そんなとき役立つのがお風呂専用のおもちゃやちょっとした工夫。遊びを取り入れることで、バスタイムは「嫌な時間」から「楽しみな時間」に変わります。

▼この記事でわかること
・子どもがお風呂を嫌がる理由
・バスタイムを楽しくする工夫
・おすすめのお風呂用おもちゃ
・安全に楽しむための注意点



なぜ子どもはお風呂を嫌がるの?

お風呂嫌いにはいくつか理由があります。

  • 水やお湯が顔にかかるのが怖い
  • 体が冷える・熱いと感じる
  • 遊びを中断されるのが嫌
  • 暗い・音が響く浴室が不安

つまり、お風呂そのものが苦手というより、不快感や不安感が原因で泣いてしまうことが多いのです。



お風呂時間を楽しくするための工夫

お風呂を「遊びの延長」にする工夫を取り入れると、子どもは自然と入りやすくなります。

  • お気に入りのおもちゃを浴室に持ち込む
  • お風呂専用のおもちゃを用意する
  • 入浴前に「今日はどのおもちゃで遊ぶ?」とワクワクさせる
  • 親子で一緒に歌を歌ったり数を数えたりする

遊びの要素を取り入れることで、お風呂が「楽しい時間」へと変わります。



おすすめ1|湯船に浮かぶおもちゃ

定番はアヒルや魚などの浮かぶおもちゃ
水に浮かぶ動きを目で追うだけで楽しく、手でつかんだり沈めたりと遊び方も広がります。

親が「捕まえられるかな?」と声をかけると、スキンシップと運動遊びにもなります。



おすすめ2|水鉄砲やジョウロ遊び

水鉄砲やジョウロは水を移す・かける楽しさを体験できます。
「ママにピュー!」「お湯をシャワーにしよう」など、ごっこ遊びに発展しやすいのも魅力です。

指先を使うので、手の発達や水の性質の理解にも役立ちます。



おすすめ3|壁に貼れるお風呂用おもちゃ

吸盤付きのパズルやお絵かきシートなど、壁を使った遊びも人気です。
「お風呂=遊びの場所」という感覚を強めることで、入浴を嫌がりにくくなります。

学び要素のあるアルファベットや数字のパズルなら、遊びながら知育にもつながります。



おすすめ4|色や泡で楽しむバスタイム

入浴剤を使って水の色を変える、泡を作っておままごとをするなど、感覚遊びもおすすめです。

「今日は青いお風呂だよ!」「泡でケーキを作ろう」など、特別感を演出すると、子どもはお風呂を楽しみにしてくれます。



親子で一緒に楽しめるお風呂あそび

お風呂は親子で一緒に遊ぶ時間としてもぴったりです。

  • 「1・2・3!」と数を数えながらお湯をかける
  • 親子で同じ動きをしてリズム遊び
  • 「どっちが早くアヒルを捕まえる?」と競争

親子のスキンシップを強めることで、お風呂が安心の場に変わります。



バスタイムを安全に楽しむための注意点

お風呂遊びを取り入れる際には、安全にも配慮しましょう。

  • 水位は浅めにする(溺れ防止)
  • 温度は38〜40度程度で快適に
  • すべり止めマットを敷いて転倒防止
  • お風呂のおもちゃは清潔に(カビ防止)

安全と楽しさを両立させることで、安心してお風呂を楽しめます。



And TOYBOXならお風呂も遊びも楽しめる

「お風呂用のおもちゃも試したいけど、どれがいいかわからない…」
そんなときはAnd TOYBOXにおまかせください。

And TOYBOXでは、保育士監修のもと、年齢に合った知育玩具をセレクトしてお届けしています。
遊びのバリエーションが広がることで、お風呂時間もおうち遊びもぐっと楽しくなります。

  • 月齢に合った知育玩具が届く
  • 遊びに飽きても交換できる
  • 消毒・クリーニング済みで衛生的
おもちゃ知育玩具のレンタル・サブスクAnd TOYBOX

お風呂も遊びも、楽しい時間に変えていきましょう。

\ 遊びながらお風呂嫌いを克服しよう! /
And TOYBOX公式ページはこちら

この記事の監修者

And TOYBOX おもちゃコラム 編集部 岩瀬裕紀

おもちゃレンタルサービスAnd TOYBOXを運営する株式会社みのり代表取締役。2017年に当サービスを立ち上げる。そのほかに雑貨やインテリアのオンラインショップAnd MONOと保険調剤薬局を運営する。

Related Post関連記事

Price Planおもちゃレンタルの月額料金

月額3,278(税込)

And TOYBOXは定額制の知育玩具レンタルサービスです。
スタンダードプランは毎月3,278円(税込)で約15,000円、4~6個のおもちゃを定期的に交換することができます。
往復の送料はもちろん無料です!

料金プラン