NEWSお知らせ

POSTED / 2023.02.08
「前倒し交換」機能をリリース
これまでおもちゃの交換を希望する場合、レンタル開始から50日後から交換申請を行うことが可能で、申請から約10日でおもちゃが発送する「約60日での交換」が当サービスのルールとなっていました。
現行ルールでは大型連休前におもちゃを交換したい場合やどうしてもおもちゃに飽きてしまった場合などに約60日経過するまで交換を待たないといけませんでしたが、前倒し交換を行うことで、必要時におもちゃを一新することが可能になりました。
今回のリリースでは、送料の1500円をユーザー様にご負担頂くことで、交換申請が可能になる日を前倒しすることが可能となりました。前倒し交換が可能になる日はレンタル開始から20日後からとなります。
LINEのマイページで交換申請可能日を確認する項目から前倒し交換が可能ですので、お気軽にご利用ください!
Price Planおもちゃレンタルの月額料金
月額3,278(税込)
And TOYBOXは定額制の知育玩具レンタルサービスです。
スタンダードプランは毎月3,278円(税込)で約15,000円、4~6個のおもちゃを定期的に交換することができます。
往復の送料はもちろん無料です!
さあ、育児に
新しい体験を!
And TOYBOXはご利用に際しLINEアプリを必要とし、
おもちゃの変更などサービスについてのメッセージはすべてLINEを通じて行います。
以下のボタンよりAnd TOYBOX公式アカウントを友達登録して頂き、
LINEメニューよりお申し込みにお進みください。
Staff BlogAnd TOYBOX おもちゃコラム
-
POSTED / 2025.08.30
季節ごとの赤ちゃんの服装と室温管理のコツ
季節ごとの赤ちゃんの服装選びと室温・湿度管理のコツ 赤ちゃんは体温調節が未熟なため、暑すぎたり寒すぎ...
-
POSTED / 2025.08.29
保育園・幼稚園の見学で見るべきポイントは?後悔しない園選びのコツ
保育園・幼稚園の見学で見るべきポイントは?後悔しない園選びのコツ 子どもを初めて保育園や幼稚園に預け...
-
POSTED / 2025.08.27
卒乳・断乳はいつがベスト?スムーズに進めるための準備と進行方法
「そろそろ卒乳かな?」「断乳ってどう進めるの?」 授乳が日常になっていたからこそ、その終わり方に戸惑...
-
POSTED / 2025.08.26
赤ちゃんの授乳間隔はどのくらい?母乳・ミルク育児の疑問を解決
「授乳って何時間おきがいいの?」「泣いたらあげていい?」 初めての育児では、母乳・ミルクのタイミング...
-
POSTED / 2025.08.25
おむつはいつ外れる?トイレトレーニング開始のサインと成功のコツ
「そろそろおむつ外しを始めたいけど、いつからがベスト?」 初めてのトイレトレーニングは不安がいっぱい...
-
POSTED / 2025.08.24
イヤイヤ期の食事対策:好き嫌いが多い2歳児に楽しく食べてもらう工夫
「せっかく作ったのに食べてくれない…」「好きなものばかり要求して困る…」 2歳ごろに多くのママパパが...