出産前の申し込み
ご出産前のお申込みの方はその旨をお申込み後にプランナーにお伝えください。生後3ヶ月頃に初回のおもちゃが届くよう手配させて頂きます。料金も実際に利用が開始されてから発生するように調整させて頂きます。
プランの作成・発送はなるべく早くできるよう努めますが、お申込みが集中した場合などは、7営業日ほど日数を頂く場合がございます。
恐れ入りますがお申込みはAnd TOYBOXのWebサイトのみとさせて頂いており決済方法はクレジットカードによる自動引き落としのみとなっております。ご理解頂けますと幸いです。
おもちゃプランは約15,000円、4~6個で構成されます。
単価の高いおもちゃでプランを組んだ場合個数が少なくなり、逆に単価の低いおもちゃが多くプランに入ると個数が増えます。
ひとつのお申込みで兄弟シェアが可能です。
約15,000円、4~6個の範囲内でご兄弟の年齢構成とおもちゃの数の比率をお申し出頂ければ複数のお子さまで楽しんでもらえるよう可能な限り考慮してプランニングさせて頂きます。
祖父母の方が料金をお支払いになるケースはよくあります。お申込み画面の「クレジットカード情報」に祖父母様の情報を入力頂き、「お客様情報」と「送付先情報」に実際にご利用になる方の情報をご入力下さい。
また、銀行振り込みやクレジットカード払いによるプレゼント用「And TOYBOX利用チケット」も用意がございます。
詳しくは以下をご確認ください。
Price Planおもちゃレンタルの月額料金
月額3,278(税込)
And TOYBOXは定額制の知育玩具レンタルサービスです。
スタンダードプランは毎月3,278円(税込)で約15,000円、4~6個のおもちゃを定期的に交換することができます。
往復の送料はもちろん無料です!
さあ、育児に
新しい体験を!
And TOYBOXはご利用に際しLINEアプリを必要とし、
おもちゃの変更などサービスについてのメッセージはすべてLINEを通じて行います。
以下のボタンよりAnd TOYBOX公式アカウントを友達登録して頂き、
LINEメニューよりお申し込みにお進みください。
Staff BlogAnd TOYBOX おもちゃコラム
-
POSTED / 2025.08.31
お友達を叩いたり親を噛んだりしてしまう幼児への適切な対応策と、逆効果になりがちな叱り方など避けるべきNG対応を具体的に解説します。
幼児が叩く・噛むときの対応法とNGな叱り方 1〜3歳の幼児期は、感情や行動をコントロールする力がまだ...
-
POSTED / 2025.08.30
季節ごとの赤ちゃんの服装と室温管理のコツ
季節ごとの赤ちゃんの服装選びと室温・湿度管理のコツ 赤ちゃんは体温調節が未熟なため、暑すぎたり寒すぎ...
-
POSTED / 2025.08.29
保育園・幼稚園の見学で見るべきポイントは?後悔しない園選びのコツ
保育園・幼稚園の見学で見るべきポイントは?後悔しない園選びのコツ 子どもを初めて保育園や幼稚園に預け...
-
POSTED / 2025.08.27
卒乳・断乳はいつがベスト?スムーズに進めるための準備と進行方法
「そろそろ卒乳かな?」「断乳ってどう進めるの?」 授乳が日常になっていたからこそ、その終わり方に戸惑...
-
POSTED / 2025.08.26
赤ちゃんの授乳間隔はどのくらい?母乳・ミルク育児の疑問を解決
「授乳って何時間おきがいいの?」「泣いたらあげていい?」 初めての育児では、母乳・ミルクのタイミング...
-
POSTED / 2025.08.25
おむつはいつ外れる?トイレトレーニング開始のサインと成功のコツ
「そろそろおむつ外しを始めたいけど、いつからがベスト?」 初めてのトイレトレーニングは不安がいっぱい...