NEWSお知らせ

POSTED / 2023.09.01
『ユーザーレビュー表示機能』リリースのお知らせ
株式会社みのり(本社 高知県四万十市 代表取締役 岩瀬裕紀)が運営する『And TOYBOX』はサービス開始以来、多くのユーザーの皆さまにお申込み頂き、累計登録者数は4000世帯を超えました。皆様のご愛顧に心より感謝申し上げます。
この度And TOYBOXでは、2023年8月1日より、新たに『ユーザーレビュー表示機能』をリリースし、更なるユーザー満足度の向上を目指します。
【And TOYBOXサービス概要】
株式会社みのり(本社 高知県四万十市 代表取締役 岩瀬裕紀)が運営する『And TOYBOX(https://and-toybox.com/)』は、おもちゃの定額制レンタルサービスです。毎回15,000円分、4~6個のおもちゃを担当プランナーが保育士監修の元セレクトします。
プレミアムコースでお申込みの場合、おもちゃの発送前にLINEでプランが確認でき、お子様の好みに合わない場合やご自宅のおもちゃとの重複があった場合などに何度でもプラン内容を変更することができます。約2か月に一度、お子様の個性や成長に合わせて交換が可能で、お子様の成長を親御様に寄り添って見守ります。
レンタル中に気に入ったおもちゃは特別価格での買取が可能で交換の申請時にLINE上で手続きを行えます。またおもちゃごとに延長することもできるので、希望の商品を自宅に残しそれ以外のおもちゃを次のおもちゃと交換することも可能です。
申込みから退会まで全ての手続きをLINE上で行うことができ、子育てやお仕事に忙しく時間のないユーザー様にとって時間を有効に活用できるサービスであることが特徴です。
【ユーザーレビュー表示機能の概要】
プレミアムコースにおいて、従来のおもちゃプラン提案のフローは以下の通りでした。
① ユーザーがお子様の様子やおもちゃの希望を申請
② プランナーがおもちゃプランを作成、LINEでユーザーに送信
③ ユーザーがおもちゃプランを確認、内容に不満がある場合は再提案を受ける
④ おもちゃプラン確定後、発送。
今回の機能リリースでは③の段階で、プランナーによる解説や商品詳細文だけでなく、他のユーザーがレンタルした際のレビューを参照できるようになります。
「わが子がこのおもちゃを楽しんでくれるかな」と不安な場合などに第三者である他ユーザー様の感想が確認できるため大変参考にして頂ける機能となります。
Price Planおもちゃレンタルの月額料金
月額3,278(税込)
And TOYBOXは定額制の知育玩具レンタルサービスです。
スタンダードプランは毎月3,278円(税込)で約15,000円、4~6個のおもちゃを定期的に交換することができます。
往復の送料はもちろん無料です!
さあ、育児に
新しい体験を!
And TOYBOXはご利用に際しLINEアプリを必要とし、
おもちゃの変更などサービスについてのメッセージはすべてLINEを通じて行います。
以下のボタンよりAnd TOYBOX公式アカウントを友達登録して頂き、
LINEメニューよりお申し込みにお進みください。
Staff BlogAnd TOYBOX おもちゃコラム
-
POSTED / 2025.08.30
季節ごとの赤ちゃんの服装と室温管理のコツ
季節ごとの赤ちゃんの服装選びと室温・湿度管理のコツ 赤ちゃんは体温調節が未熟なため、暑すぎたり寒すぎ...
-
POSTED / 2025.08.29
保育園・幼稚園の見学で見るべきポイントは?後悔しない園選びのコツ
保育園・幼稚園の見学で見るべきポイントは?後悔しない園選びのコツ 子どもを初めて保育園や幼稚園に預け...
-
POSTED / 2025.08.27
卒乳・断乳はいつがベスト?スムーズに進めるための準備と進行方法
「そろそろ卒乳かな?」「断乳ってどう進めるの?」 授乳が日常になっていたからこそ、その終わり方に戸惑...
-
POSTED / 2025.08.26
赤ちゃんの授乳間隔はどのくらい?母乳・ミルク育児の疑問を解決
「授乳って何時間おきがいいの?」「泣いたらあげていい?」 初めての育児では、母乳・ミルクのタイミング...
-
POSTED / 2025.08.25
おむつはいつ外れる?トイレトレーニング開始のサインと成功のコツ
「そろそろおむつ外しを始めたいけど、いつからがベスト?」 初めてのトイレトレーニングは不安がいっぱい...
-
POSTED / 2025.08.24
イヤイヤ期の食事対策:好き嫌いが多い2歳児に楽しく食べてもらう工夫
「せっかく作ったのに食べてくれない…」「好きなものばかり要求して困る…」 2歳ごろに多くのママパパが...